お世話になります。
UE5.5の環境でMetahumanアセットを作成/利用するために、Metahuman Creatorを利用したいです。
エディタ内臓のMetahuman Creatorを利用できるのはUE5.6以降で、
UE5.5以前では、代わりにブラウザ版のMetahuman Creatorを利用する方法が公式ドキュメントに記載されていました(MetaHuman Creator の概要 | MetaHuman ドキュメンテーション | Epic Developer Community)。
しかし、ブラウザ版のMetahuman Creatorにアクセスしようとすると、Metahumanのダウンロードページ(MetaHuman | Download - MetaHuman)にリダイレクトしてしまいます。
<br/>
そこで、いくつか質問したいのですが、
- ブラウザ版のMetahuman Creatorにまだアクセスできる方法はあるか?
- アクセスできない場合、UE5.5の環境でMetahumanアセットを作成する方法はあるか?
- 例)UE5.6のMetahuman CreatorでMetahumanアセットを作って、UE5.5にインポートしなおす(UEのアセットは後方互換性が無いため、難しいと考えています)
<br/>
お手数おかけしますが、ご確認よろしくお願いします。
<br/>
お世話になっております。
こちらのウインドウを表示されるはずです。したの方のブラウザーでの5.5を選択したら利用できるかと思います。
もし問題があったら教えてください。
[Image Removed]お手数ですが、よろしくお願いします。
お世話になっております。
確かに同様の方がたくさんいそうですね…
申し訳ないですが、現在本社がサマーバケーションになっていて、担当者に連絡しにくい状態になっています。
再来週になりますが、もうしばらく待っていただけますか?
お世話になっております。
申し訳ありませんが、現在MetaHuman Creator(MHC)のクラウド版は新規ユーザーの受付を停止しています。今後は、Unreal Engine 5.6以降でのワークフローをご利用いただくようお願いしています。
すでにクラウド版をご利用中の方は、引き続きお使いいただけますが、このサービスは将来的に終了する予定です(終了時期はまだ決まっていません)。
ご不便をおかけしてしまい申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。
お世話になっております。
頂いたURLをクリックしましたが、
以下のURLに移動した後、(https://www.epicgames.com/id/authorize?response\_type\=code\&redirect\_uri\=https%3A%2F%2Fmetahuman.unrealengine.com%2Feos\-login\-redirect\&scope\=basic\_profile\&client\_id\=XXXXXXXXXXX)
やはりMetahumanのダウンロードページ(下の画像のページ)にリダイレクトされます。
[Image Removed]複数のブラウザ(Chrome, Edge)や、シークレットモードで試しましたが、同様の挙動になりました。
こちらの原因についてご確認できますでしょうか。
お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
お世話になっております。
上記の件につきまして、フォーラムでも同様に、ブラウザ版のMetahuman Creatorにアクセスできない方がいることを確認しています。
ご確認よろしくお願いします。
承知いたしました。
夏季休暇期間の中、迅速なご回答ありがとうございます。
お世話になっております。
本件につきまして、担当者にお取次ぎいただいていると存じますが、その後いかがでしょうか?
何か進展あればご連絡いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
お世話になっております。
ブラウザーはWindowsからアクセスしています。
Windows10/11両方で同じ症状が起きているのを確認しています。
よろしくお願いします。