ライティングビルドをするとスタティックメッシュがすべて黒くなります。スタティックメッシュはMayaで作ったものです。スタティックメッシュのLight Map Resolutionは64で、Light Map Coordinate Indexは1にしています。なぜ、黒くなるのかわからず困っています。よろしくお願いします。
対象のMeshのUV状況を確認してください
Textureを貼るためにUVを展開している場合(UV0が存在する場合)であれば、UV1に自動作成されたLightmapUVが設定されているはずです
複数のUVを用いている場合、おそらく一番最後のUVがLightmapUVになっているはずです
UV展開を行っていない場合は、LightmapUVが自動生成出来ないので、LightmapをBuildすると真っ黒になる可能性があります
この場合は、自動展開で構いませんので、Maya上でUV展開をしてからReimportしてみてください
ご回答ありがとうございます。 UVを確認したところ、一部は展開しておりましたが、いくつかまったく展開していないものがありました。 この場合でもすべてが黒くなるということはあるのでしょうか? すべてのMeshをUV展開しなければいけないのでしょうか?
Lightmassを使用するのであれば、たとえUVを使用しないとしても、UV展開をしておく必要があります
LightmapはTextureであり、それをMeshに適用する際はLightmapUVを必要としますので、それが一部でも無いとなると、正しいLightmapの適用はできなくなります
すべて黒くなってしまうかはMeshの状態にもよるかと思いますが、いずれにしろ期待する見た目にならない可能性が高いです
Lightmapを使用しない(LightがMovableまたはMeshがMovable)場合であれば、UV展開は不要ですが、DynamicShadowのみでは品質に大きな差が発生する可能性があります。
プロジェクトに合わせて検証してください
複数のメッシュをコンバインしてインポートしておりましたが、こちらを一つずつインポートしてビルドするとうまくいきました。 色々と教えていただき勉強になりました。 ありがとうございました。