VR空間でポジションのリセットについて

やりたいこと

デフォルトのOculus questの機能で右コントローラのホームボタンを長押しすると現在のポジションがセットされると思います。
この機能をUE4のブループリントで行いたいと思います。

問題の状況

Oculus questを使い、実際に現実空間でも歩いて見て回るコンテンツを制作してます。
地点を点々と強制的にワープさせてVR空間を見てもらう処理を行いました。
問題は最初に居たホームポジションから実際に歩いた後に、次の地点にワープした際、
そのワープ地点から移動(実際に歩いた空間分)距離がオフセットされてしまう現象が発生しています。
そこで右コントローラのホームボタンを長押しすることで、正しい位置にセットされて問題ないのですが、
VR経験が少ない人向けのコンテンツでもあるので、自動(ブループリントで制御したい)で行えるようにしたいです。

試したこと

調べてみると「Reset Orientation and Position」というノードが自分の求めている機能に近かったのですが、
このノードを実行すると、目線も床目線にリセットされてしまいます。
X,Y軸たけの移動のみリセットしてZ軸(高さ)はそのままで行えれば意図して通りなのですが
何かいい方法はありますでしょうか?

技術的な解決方法ではないので、期待する回答ではないと思いますが、
個人的にはワープ時にホームポジションに戻るように誘導する仕様にするのが良いと考えます

質問内容から、ワープ直後に立っている位置を中心にしたい、ということは読み取れましたが、
その後も歩き回るとなると、歩行可能なエリアがどんどんずれていってしまうのではないか、と懸念しています

それと、 ResetOrientationAndPosition 実行時に床目線にリセットされてしまうとのことですが、VRTemplateから作成したプロジェクトでは再現できませんでした
そちらのプロジェクトでは、 SetTrackingOrigin をFloorLevelに設定しているでしょうか?
上記の設定がない場合のみ、類似の事象が確認できています

ご回答ありがとうございます。
「ResetOrientationAndPosition」で解決しました。

あれ?って思いOculus RiftSで試してみたら普通に意図した通りに動きました!
面倒だと思ってOculus Quest版「Virtual Desktop」で見ていたのが原因でした…反省