velocity passの出力について

https://docs.unrealengine.com/ja/AnimatingObjects/Sequencer/Workflow/RenderAndExport/HighQualityMediaExport/RenderPasses/index.html
↑を参考に
UE4.26.1のMovie Render Queueを使用してvelocity passを出力して
Nukeにてモーションブラーを適用したいと思っております。

スターターコンテンツの球体にアニメーションを付けただけの簡単なシーンでテストしています。

ただしvelocity passがうまく処理できていないのか、単一色の出力結果しか得られません。

↑の方同様の結果の状態です。
こちらの方はPost Process Materialの適用のアドバイスで上手くいったような感じでしたので
自分でも試したのですが、上手くいかず真っ黒の結果が出力されました。

4.26.1で同様の処理をしている方がいたら正常にレンダリング出来ておりますでしょうか。
何かおかしな設定箇所があれば、ご指摘頂きたいと思います。

こちらの手元ではDocument通りに設定してVelocityPassが出力されていますね
PostProcessMaterialもMovieRenderQueueに付属しているMotionVectorsでそれらしきものが出ています

見落としやすいと思われるチェック項目は以下のとおりです

  • ProjectSettingsの Output velocities during base pass がONになっているか
  • ConsoleCommandで r.BasePassForceOutputsVelocity 1 を実行したか

触って比べてみた感じはProjectSettingsの項目さえ有効になっていれば出力されるようですね
一度確認してみてください

T_Smisaki様

ご返答ありがとうございます。

ご指摘のように"Output velocities during base pass"の有効化で無事出力できました。

また、Nukeでのvector blurの適用も無事確認できました。

助かりました!