お世話になっております。
UE5.5.1でPaper2Dを用いたトップビューのレベルを作成しております。
先日、UE5.6にアップデートしたのですが、
ビューポートのアングルを「上」に切り替えたときの軸の向きがUE5.5.1から変わってしまっていて、作業がしづらくなってしまいました。
エディタの環境設定やプロジェクト設定を探しましたが軸の方向を変える設定は見当たりませんでした。
エンジンのソースコードの改変にて変更することはできますか?
参考までに、それぞれのアングルでの軸の向きは、
UE5.5.1では
上:X+が右、Y+が下
下:X+が左、Y+が下
前:Z+が上、Y+が左
後:Z+が上、Y+が右
右:X+が右、Z+が上
左:X+が左、Z+が上
UE5.6では
上:X+が下, Y+が左
下:X+が下、Y+が右
前:Z+が上、Y+が左
後:Z+が上、Y+が右
右:X+が左、Z+が上
左:X+が右、Z+が上
となっており、左右が逆に、上下が90度回転していました。
             
            
              
              
              
            
            
           
          
            
            
              再現手順
ThirdPersonプロジェクトを作成し、ビューポートのアングルをPerspectiveからTopに切り替える。
UE5.5.1とUE5.6で、Topビューでの軸の向きが変わっている。
             
            
              
              
              
            
            
           
          
            
            
              
お世話になっております。
本件に関して調査を行ったところ、該当挙動の変更はCL39996084によるものとなっており、座標系に関する処理を整理する一環として行われたもののようでした。
特にTop viewに関しては以下コードが関連している変更部分となっており、以前の挙動に戻す場合はCLを参考に対応を検討いただけますと幸いです。
\Engine\Source\Editor\UnrealEd\Private\EditorViewportClient.cpp - 5.6の1208行目辺りと4458行目辺り
if (EffectiveViewportType == LVT_OrthoXY)
{
	ViewInitOptions.ViewRotationMatrix = FMatrix(
		FPlane(1, 0, 0, 0),
		FPlane(0, -1, 0, 0),
		FPlane(0, 0, -1, 0),
		FPlane(0, 0, 0, 1));
}
...
case LVT_OrthoXY:
{
	DrawAxesInOrthoViewport(FRotator(-90.0f, -90.0f, -90.0f), EAxisList::LF);
	break;
}
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
             
            
              
              
              
            
            
           
          
            
            
              お世話になっております。
教えていただいた方法で、5.5以前の挙動に戻すことができました。
ありがとうございました。
後で調べてわかったのですが、Mayaの挙動に合わされたのですね。
本件を調べていて発見したのですが、改造前のバニラのUE5.6エディタで上ビュー時にマウスホイールで拡大縮小を行うと右に90度ずれた位置で拡大縮小が行われてしまう不具合を発見しました。
こちらUnreal Engine Issues and Bug Trackerに起票していただけますか?
またこれは要望で、上ビュー時の軸の方向は環境設定で自由に変えられるようにしたいです。
よろしくお願いします。
             
            
              
              
              
            
            
           
          
            
            
              ご確認ありががとうございます。
今回問題となった挙動の変更に関して、軸に関する設定を機能リクエストとして報告させていただきました。
※機能リクエストに関してはIssueサイト等で公開していないため、進展がありましたらご報告させて頂きます。
また追加の不具合に関して、ご不便をおかけしており申し訳ございません。
確認させて頂いたところTopとDownビューのZoom処理に関する修正がCL43301309としてUE5.7に入る見込みです。
UE-290833 [Editor Viewport] Zoom to Cursor broken for Orthographic Top and Bottom views
お手数おかけしますがUE5.6に適応したい場合はこちらのCLをお試し頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。