お世話になっております。
UE 5.4 へのアップグレードが引き金となって Widget の参照が外れてしまう件につきまして、現在のところ アップグレード自体が直接の原因と特定された事例は確認できておりません。ただし、アップグレードとは無関係と思われる状況では、UE 5.4で Widget 内のアセット参照が保存されず None 扱いになる という報告を2件ほど見つけることができました。いずれも Widget 関連でのみ発生 しており、他のアセットタイプでは同様の報告は見つかっておりません。
(同様の問題が数多く発生しているというニュアンスのコメントがついていますが、当方の捕捉範囲では類似報告はほぼないという認識です)
・[5.4パッケージビルド時に Widget 変数が None [Content removed]
[Content removed]
何らかの原因で、AからBやCを参照している情報が無効なものとみなされている(①)か、Aをロードした時点でBやCがロードされておらず、プロパティにNoneが入ってしまった(②)と考えられます。②だとすると「改めての手入力」や「SVNのリバート」で参照が元通りになる理由の説明もつくのですが、「改めての手入力」では再起動後も問題が修復され、「SVNのリバート」では再発するという点がまだ不可思議で、現時点では確定的なことを申し上げるのが難しいというのが正直なところです。
同じ参照構造をもつ、他のアセットでは起こらないということから、なにかA、B、Cで、他のアセットでは行わなかった操作を行っている可能性はないでしょうか?(過去にアセットを移動させたり、リネームさせたりして、リダイレクタに依存しているなど)
以上、よろしくお願いいたします。