いつもお世話になっております
UEの分散ビルドシステムであるHordeについて質問がございます
今後、一つのHordeServerにたいして、別々のUEバージョンであるAgentを登録できるといった
機能提供を継続して行っていく予定はございますでしょうか?
現状、UE5.5でもUE5.6でも同一のHordeServerのAgentになることができ、
それぞれがHordeを介して分散ビルドシステムを利用できる状態にあります
現状の仕様のままUEとHordeのバージョンが上がっていくのであれば、
一つのHordeServerに対してUE5.6のAgentとUE5.7のAgentが、
それぞれが同一のHordeServerを介して分散ビルドを利用できる環境を構築したいと思っております
どういった指針なのか、良ければご回答よろしくお願いいたします