UEエディタ起動時C++で作成したものが確定で反映されない

表題の件の通りなのですが、
例えば
①ActorをC++で作成
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

②①で作成したActorの派生物をBluePrintで作成する
③現状のものを保存し、UEエディタを閉じる
④エディタを開く(この地点で問題発生)

という手順で操作すると④で確定で②で作成されたアクターのデータが破損した状態で表示されてしまいます。(②の派生先であるC++で作成したアクタが消失している表示になってしまう。ファイル的には正常な状態の模様)

④の後Alt+Ctrl+F11でライブコーディングをすれば正常なアセットの状態に戻るのですが、毎回手動でライブコーディングをするのは結構手間です。

なので
・エディタ起動時にライブコーディングが発動する方法があるのか
・そもそもこの問題の解消方法があるかどうか

を聞きたいです。
お手数ですが、対応していただけると幸いです。
何卒よろしくお願いします。

なんてことでしょう…
どうやらUEの仕様らしい。
エディタを開くときはC++のビルドという儀式をやるしかないらしい…(エンジンで早く対応して😢