半透明のオブジェクトは、Separate Translucency(プロジェクト設定>エンジン>Rendering)がオンになっていると、披写界深度後に合成を行うため、披写界深度の影響を受けません。これをオフにすると披写界深度が適用されるのですが、半透明オブジェクトは深度情報を描きこんでいないため、望ましくない結果になることがあります。
このあたりは一概にこうすればよい、という解法がまだないのですが、過去のフォーラムでの議論が参考になるかと思います。
半透明のオブジェクトは、Separate Translucency(プロジェクト設定>エンジン>Rendering)がオンになっていると、披写界深度後に合成を行うため、披写界深度の影響を受けません。これをオフにすると披写界深度が適用されるのですが、半透明オブジェクトは深度情報を描きこんでいないため、望ましくない結果になることがあります。
このあたりは一概にこうすればよい、という解法がまだないのですが、過去のフォーラムでの議論が参考になるかと思います。