sky lightだと値をめちゃくちゃ上げないとだめでした。なので暗いほうだけ明るくする方法を教えてください。
Scalabilityが低いとShadowやGIの品質が低くなるため、影は単純に黒くなります
スペック的に問題ないのであれば、まずScalabilityを上げてみてください
質問初めてだったのですぐ反応できず すみません。
ターゲットデバイスはDesktopの状態でSettingsのEngine Scalability SettingsでEpicとシネマティックにしたのですあまり変わらなかったです。
雑草みたいな草の影の部分を無くしたいです。草そのものを発光させたりしないとだめでしょうか?
期待される状態のスクリーンショットがあれば添付していただけますか?
Mesh側の問題もありそうな気がします
右下の黄色で囲まれてるのがそのままの状態で左が理想です。
影があると赤で囲ったところのように、遠くなると黒と緑が混ざって汚くなるんですよね。
Meshはブレンダーの NURBSカーブを2つ つなげて作った曲面ですが、ほかの普通の平面でも黒くなってしまうんですよね。
それ以上はMaterialで調整したり、法線を転写するなどして調整したりする必要があるかと
左はTwoSidedFoliageでSubsurfaceColorあり、右はDefaultLitです
MeshもBaseColorも同じですが、印象はかなり異なります
1 Like
This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.