UnrealEditor-Cmd.exe プロジェクト名 -run=DataValidation
を実行した際、全く同じデータ、全く同じソースからビルドしたエディタで実行しても
ワークスペースAではチェックが成功して問題データに警告がでるが
ワークスペースBではチェックされていないのか警告が出ないことがあります
<br/>
ログを見ると警告が出ない方はSkipPackageと出ています
----
[2025.06.20-07.59.20:057][ 0]LogContentValidation: Loading asset (対象ファイル) for validation [2025.06.20-07.59.20:063][ 0]LogStreaming: Display: ImportPackages: SkipPackage: (対象ファイル) (0x110DA42F9764FA6B) (対象ファイル) (0x110DA42F9764FA6B) - Skipping non mounted imported package (対象ファイルは参照している問題ファイル) (0xBDCFFCA78688B7E3) [2025.06.20-07.59.20:235][ 0]AssetCheck: (対象ファイル) Validating asset [2025.06.20-07.59.20:235][ 0]AssetCheck: (対象ファイル) contains valid data.
----
<br/>
のようにSkipされてしまいます。
<br/>
警告が出る方のワークスペースではSkipとは表示されず、求めた警告(この場合参照先データが見つからない旨の警告)がでます
----
[2025.06.20-07.59.41:593][ 0]AssetCheck: Warning: (対象ファイル) Warnings loading asset FGlobalImportStore:AddPackageRef: Found reference to previously missing package (対象ファイルが参照している問題ファイル) (0xBDCFFCA78688
[2025.06.20-07.59.41:593][ 0]AssetCheck: (対象ファイル) contains valid data, but has warnings.
----
<br/>
Skipされないようにするにはどうしたらいいでしょうか・・?