フォントフェイスアセットの「Enable Distance Field Rendering」の有効化時に発生する描画上のバグについて

お世話になっております。

フォントフェイスアセットのパラメータ設定に起因する表示上のバグについてのご質問になります。

--​

フォントフェイスアセットの「距離フィールドモード」にチェックを入れている場合、文字によってはゴミや欠けが出ることがあります。

この症状について、何か解決する手段はありますでしょうか?

以下にどのような設定下において発生しているかをまとめます。

------------------------------------------------------

【画像内容について】

・画像「Explanatory image01」はフォントフェイスデータの設定状態です。

・画像「Explanatory image02」、画像「Explanatory image03」はフォントフェイスデータ上で試しにプレビュー欄に文字を打ち込んだ画像です。

図の上段が「単一チャンネル距離フィールド解像度」、下段が「複数チャンネル距離フィールド解像度」のプレビュー画像です。

image02はフォントワークス社の「FOT-スキップ Pro_E」

image03フォントワークス社の「FOT-ニューセザンヌ Pro M」

を使用しています。

・図上段「SDF(単一チャンネル)」の方では、「FOT-スキップ Pro_E」のみ、「命」でわずかに欠けが出ているパターンが確認できます。

・図下段「MSDF(複数チャンネル)」の方では、「FOT-スキップ Pro_E」では「保」「命」の文字、「FOT-ニューセザンヌ Pro M」では「保」にゴミや欠けが出ていることが確認できます。

------------------------------------------------------

【その他補足情報】

・使用フォントによってゴミが出る、出ないはまちまちです。

・「距離フィールドモード」のチェックを外した場合はゴミが出なくなりますが、この機能は使用する必要があるため、チェックを外すという対処はとれません。

(チェックを外すと、テキストに太いアウトラインを付けた際、文字によってはアウトラインが欠けてしまうという不具合が別途発生するためです)

・「単一チャンネル」「複数チャンネル」内の各パラメータの数値を変更しても、ゴミは出続けました。

・フォントフェイスデータのプレビュー上だけでなく、実際のゲーム画面上で使用している箇所でもゴミは出ています。

--

こちらの問題についての修正や回避方法について情報いただきたく存じます。​

お世話になっております。

確認のためですが、利用しているアンリアルのバージョンは何でしょうか?​

お世話になっております。

アンリアルのバージョンは以下になります。

・バージョン: 5.6.0-0+UE5.6(プロジェクト名)

お世話になっております。

MSDFGen関係の問題だと思われるので、こちらの更新されたCLを入れて、改めて試しても可能でしょうか?

CL45770545

ちなみに、他のフォントでも同じ問題が起きていますか?

お世話になっております。

> ​MSDFGen関係の問題だと思われるので、こちらの更新されたCLを入れて、改めて試しても可能でしょうか?

> CL45770545

こちらの CL ですが、同番号のものが確認できなかったため、​番号が近く内容が該当していそうな CL45770546 を取り込んで確認いたしました。

結果としては以前と変わらず五お見が表示される状態になっていましたので、問題の解消には至っておりません。

​> ちなみに、他のフォントでも同じ問題が起きていますか?

こちらについて担当スタッフに確認したところ、以下のような返答でした。

--

作業PCに含まれていた LETSフォントで 7-8 種類で確認を行った。

そのうち報告を行った2種​類のフォントで発生を確認。

ただ、別のフォントに関してもすべての文字を確認したわけではないので、

別の文字で問題が起きていた可能性は残っている。​

--

お世話になっております。

このたびはCLのご確認もいただき、ありがとうございます。

担当者と相談して確認した結果、問題はフォントをMSDFGenに送る前のグリフ正規化処理、またはMSDFGen本体に原因があると考えられます。

文字「保」の穴の中央に小さな点が出る現象については、設定変更では解決できず、MSDFGenの不具合である可能性が高いです。

また、文字「命」の事象についても、すでにMSDFGenで報告されている不具合に似ています。

そのため、再現方法を添えてMSDFGenのGitHub(https://github.com/Chlumsky/msdfgen/issues)に報告いただくことをおすすめします。

今回はアンリアル側の問題ではないため、直接的なお役に立てず大変申し訳ありません。

少しでもご参考になる情報を提供できるよう努めますので、

引き続きよろしくお願いいたします。

お世話になっております。

ご確認、ご回答ありがとうございました。

UE側の問題ではない件承知いたしました。

実際の対応について検討させていただきます。