お世話になります。ひとつ気づいたことがあるので報告しておきます。
Zenが動作していないソースビルドのプロジェクト起動時のログを見ていたら、
[2025.06.12-08.20.36:812][ 0]LogZenServiceInstance: Found Zen config default=C:/Users/<アカウント名>/AppData/Local/<弊社名>/UnrealEngine/Common/Zen/Data
のようにDataPathがLauncher版と異なるようでした。(※)
確かにその場所にもZen/Dataがあり、ファイルのタイムスタンプを見ると、こちらにアクセスしている形跡はありました。
しかしZenDashboard.exeで出てくるDataPathは、この<弊社名>がないLauncher版と同じパスになります。
このあたりの不一致が気になりますが、これは問題でしょうか。
正しい挙動と設定方法はわかりますか。
起動時のDDCまわりのログを添付します。(固有名を置換しています)
デフォルトのZenLocalと、プロジェクトで設定しているファイルシステムタイプの共有DDCを使う設定で起動しています。
※このパスは、Engine\Saved\Config\WindowsEditor\EditorSettings.iniに、
[/Script/UnrealEd.ZenServerSettings]
InUseDefaultDataPath=C:/Users/<アカウント名>/AppData/Local/<弊社名>/UnrealEngine/Common/Zen/Data
として定義されていました。
自ら設定したつもりはなく、どこから<弊社名>が取られたかもわかっていません。
この設定から<弊社名>を取り除けば、動作するのではと期待しますが、起動させると設定が上書きされてまた<弊社名>が入ってしまうようです。
以上、よろしくお願いします。