uprojectに定義されているEngineAssociationについて質問があります。
カスタムエンジンを使っていて各ユーザで一致せずに管理に困っています。
いくつかの似た投稿を見ましたが下記に登録されているレジストリの値を誰かの値に統一するような対応でも問題は起きないのでしょうか?
もっと適切な方法は御座いますでしょうか?
HKEY_CURRENT_USER / SOFTWARE / EpicGames / Unreal Engine / Builds
お世話になっております。
こちらは、EngineAssociationの値がユーザによってバラバラになり困るということでよろしいでしょうか?
アーティストやデザイナなに同一エンジンを配布する場合は、InstalledBuildという機能が有用かと思います。
こちらの情報は参考になりますでしょうか?
また、ゲームプロジェクト自身の配布に関しましては、過去に、こちらの投稿にて頂いているように、GameプロジェクトをEngineディレクトリと同一にしていただくことでAssociationをそのエンジンに紐付けることが容易です。
>EngineAssociationの値がユーザによってバラバラになり困るということでよろしいでしょうか?
はい
ビルドについてはアドバイス頂いたInstalled Buildを行っております。
エンジンの管理についてもEngineと同階層に置いているのですが各ユーザのEngineAssociationが一致しない状況となっております。
現在のエンジン・プロジェクトの構成は下記になります。
D:\Test\UE4-QA
Engine
TestProject
アドバイスありがとう御座いました、解決致しました。
お世話になっております。
各ユーザに配布するuprojectに既にEngineAssociationが設定されていた場合、
適切なフォルダ配置であってもEngineAssociationの問題が発生する可能性があります。
お手数ですが、一度ご確認頂いてもよろしいでしょうか?
また、どのような手順で各ユーザに配布しているかについてご共有頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。