プレイヤーの位置とドアの位置から内積を取って扉の開閉方向を判定し、タイムラインで扉の開閉挙動を作成しようと思っているのですが、想定した挙動になりません…
扉はスターターコンテンツのSM_DoorとSM_DoorFrameを使用しています。
制御方法としては、①~③の仕組みで考えていますが、扉の回転方向が意図しないものになっています。動画が添付できないので、文字ベースでの説明になりますが、Z軸回転が90度→0度の、扉が開かれている状態から閉じるアニメーションが再生されてしまう問題が発生しています。
どなたかお力添えください…
①扉が開かれているか閉じられているか判定する。
②タイムラインで扉の開閉アニメーションを制御する
③プレイヤーの位置と扉の位置を参照して、ベクトルの内積値から、扉の開閉方向を判定する(タイムラインの0→1で制御するZ軸の角度が、0→90度になるのか、0度から-90度になるのかを判定する)