aoisensi
(aoisensi)
1
4.7.4へアップデート後数回は起動成功しましたが、ある時以降エンジンが起動し、最初のスプラッシュスクリーンが消えたあとプロセスが落ち、クリップボードに以下の内容が入ってくるようになりました。
Assertion failed: InPos<=Bytes.Num() [File:D:\BuildFarm\buildmachine_++depot+UE4-Releases+4.7\Engine\Source\Runtime\Core\Public\Serialization\Archive.h] [Line: 171]
どのように解決すればいいでしょうか?
再インストールなどは試してみました
alwei
(alwei)
2
ログを見た感じだと、ファイルのシリアライズ時のチェックに落とされているような気がします。何かしら特定のアセットが破損している可能性があります。
Unreal Projects\MyProject\Saved\Logs
以下のフォルダーにある.logというファイルの最新のものを添付してもらえれば解決しやすいかもしれません。もしプロジェクトを作成する前の段階の場合はもっと別の原因が考えられます。クラッシュレポートの情報などもあるとアドバイスしやすいです。
aoisensi
(aoisensi)
3
プロジェクトを開いたタイミングではなく、エンジンを起動するときの画面です。
また、クラッシュレポートも表示されずに終了してしまいます。
alwei
(alwei)
4
なるほど、了解しました。
4.7.4でクラッシュしてしまう問題があるのは確かなようなので、一旦クリーンインストールを試してもらった方がいいかもしれません。完全に削除するには、プログラムのアンインストールの他に以下のフォルダーの中身も削除します。
C:\ProgramData\Epic
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Unreal Engine
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\UnrealEngine
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\EpicGamesLauncher
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\UnrealHeaderTool
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\UnrealPak
多分全てのフォルダーを削除する必要はないと思いますが、キャッシュデータが何かしら影響を与えている可能性がありますので、ご確認ください。これでも直らないとなるとハードウェア側の問題の可能性があります。
aoisensi
(aoisensi)
5
%localappdata%\UnrealEngine
を削除することで起動しました。 ありがとうございます。