Ue4.25.1のみ起動しない

先日UE4のバージョン4.25.1をインストールしました。起動時に96%あたりで毎回クラッシュしてプロジェクトが開きません。新規プロジェクトでもNG。ほかのユーザープロファイルでもNG。再インストールNG。4.24.3は問題なく使用できます。どなたか教えていただける方がいらっしゃたらご返信よろしくお願いします。link text

クラッシュレポートを読み取る知識はないのですが以前,似たようなことがあったのでコメントします.

私が以前経験したのもバージョン4.25.1で,
通常通り利用できていたのが,あるときから,ずっと80%あたりで止まってしまう症状でした.(他バージョンは起動します)
クラッシュレポートが出ずに,フリーズでしたので状況が違いますが….

結果的に,epicランチャー/ライブラリ/エンジンバージョン/[起動]プルダウンから,一番下にある[承認する]をすることで問題が修正されました.

質問の説明にある「再インストールNG」がこの承認作業でしたら,すみません.

補足:
新規にインストールするよりも承認作業は時間がかかりました.
epicランチャーのタスクグラフや,Windowsのタスクマネージャーらが,長時間無反応のときが,しばしばあり,精神的に諦めつつ,放置していたら作業が終わりました.

情報ありがとうございます。verifyのことですね。それも試したのですが変わりなかったです。全バージョンとランチャー削除、関連ファイル削除、関連レジストリ削除後にランチャーからインストールしてもダメでした。ハードウェア関連デバイスマネージャーを更新しても現象は改善せずでした。

アンサーハブで何人か同じエラーコードのトラブルが出ている人がいますが,ファイルエクスプローラーを開くときに問題が出る人が多いようです…

(類似?のバグを見るとVisual StudioやWindows Updateなどが原因かもしれませんね)

検索キーワード:
Unhandled Exception: 0x80040155
4.25.1 crash

windows updateに関しては複数台同じPCがあり同じOSバージョンで動作しています。
唯一経緯が違うところが正常なPCは今回がUE4を初回インストールでした。トラブル発生機は以前から複数のバージョンのUE4をインストール済みでした。追加で4.25.1をインストールした次第です。その作業時にVisual Stadio2013が既存で入っており今回Visual Stadio 2017 Communityへ入れ替えています。もしかするとそれが何らかな影響を受けているのでしょうか。
色々調べてくださりありがとうございます。