才能が無くてもがんばります

シーケンサーとモンスターを追加しました。
シーケンサーはエフェクトを増やし派手にしたいです。
モンスターはinfinitybladeのアセットを使用していますが、モデルをオリジナルに差し替えたい(いつか)。
AIビヘイビアツリーが苦手で何度も構造を変えてみたけどどうしてもキャラクタBP側に処理させたいのが多くありまとまりがわるくなってしまった。銃声とダメージ感知も視野にいれるためAIPerceptionに頼ってみたけど同じsenseタイプだと一つしか反応しないみたいで攻撃射程範囲の感知のためにcomponentを2つにした。またガイド用navmeshとモンスタのnavmeshを分ける必要があるか実験中。
landscape形状にnoiseを使用し複雑な形状すぎてAIの挙動がおかしくなるためlandscapeの微修正も必要かも。
collision設定が増えすぎてわけわからない状態なので次のプロジェクトは最初で仕様きめたほうがいいですね。
長くなりましたが、動画をぜひ視聴してください。お願いします。