返信の記載ありがとうございます。インターフェイスについて初見でしたので色々調べたり試したりしていて返信遅くなり申し訳ありません。調べてり試したりした中でインターフェイスについて疑問点があり当初の目的が果たせていない状態なのでご存知であれば教えていただきたいのです。インターフェイスについて下記のように認識しました。「インターフェイスはBP間のやり取りをよりスムーズにするために共通の合言葉を用意して、その合言葉がコールされたら、それぞれのBPの中の合言葉に書かれているBPを実行する。同じ合言葉でも投げかける相手によって違う動きをさせることができる」と認識しています。この認識のもと
画像①インターフェイスBPの状態です。
画像②自身のキャラクターにTickにライトレースのヒットから画像①のインターフェイスを指定してHitmarkerがあるかを見ています。
画像③ラインをあてられる側にインターフェイスを追加して処理を書いています。
上記インターフェイスの認識で行くと画像③の赤線部分にインターフェイスを追加していないアセットにライントレースが当たった時は、何も起きないと思うのですが、現状は画像③の処理が発生してしまっています。インターフェイスに関する認識と組み方に間違いがあればご指摘いただけないでしょうか?