クライアントホスト型のマルチプレイでは、
クライアントとサーバー(ホスト)の通信が必須になってくると思うので、
初めからそれを想定した設計にしたいと思ってるのですが、
ある記事を見た時に
「関数・マクロ・インターフェース・イベントディスパッチャーの中で
サーバーから実行できるのは、イベントディスパッチャーだけ」
という風な事が書いてあったのですが、これがもし事実なら、
サーバー(ホスト)とクライアントで以下のような通信ができないという事でしょうか?
(逆も然り?)
インターフェース送信側(ホスト)
インターフェース受取側(クライアント)
なぜインターフェースを使っているかというと、
複数の属性ダメージを同時に送信できるからです。