Projectile movementコンポーネントを持って発射させた弾の反射を、Projectile Bounceに頼らず自分で制御したいです。
例えば発射した弾がAと衝突した時、Aが持つVector変数の方向に進む、といったことがしたいのですが、方法がわかりません。
Projectile movementコンポーネントを持って発射させた弾の反射を、Projectile Bounceに頼らず自分で制御したいです。
例えば発射した弾がAと衝突した時、Aが持つVector変数の方向に進む、といったことがしたいのですが、方法がわかりません。
Projectile Movement コンポーネントを用いて動的に変更する場合、 ** Set Velocity ノード** を使うと楽に実装できます。
画像の青枠は衝突したオブジェクトから反射方向を取得しスケーリングしています。赤枠ではスケーリングした反射ベクトルをSet Velocityノードに渡します。
これで 「発射した弾がAと衝突した時、Aが持つVector変数の方向に進む」 が出来ます。
ありがとうございます。解決しました。