お世話になっております。
卒業研究のシステム制作でUnreal Engineを使うことになり、急遽勉強を始めた初心者です。 書籍を買ったり、ネットで色々調べているのですが、分からないことがある時に利用させてもらっています。
題目にもあるように、ウィジェットで制作した複数のボタンの関連付けについて悩んでおります。
ボタンAとボタンBとボタンCをクリックしたらLevelDへ移動と言った例のように、『A「と」B「と」Cを押したら』の「と」の部分をどうやって繋げたらよいのか分かりません。
あるボタンを押すとメニュー画面(複数のボタン)が出てきて、その中からユーザーに複数のボタンを選んでもらい、その選んだ結果によって特定のレベルへの移動、という流れを想定してます。
ですので、この「と」の部分は「同時」という意味ではなく「and」の意です。AとBとCがクリックされれば順不同でもDへ行ってほしいです。
初歩的な内容でしたら申し訳ありません。どのような些細なことでも構いませんので、アイデアやノードの組み方で思いつく事がある方はご教授頂けると幸いです。宜しくお願い致します。