現在SideScrollerテンプレートを改造してゲームを制作しています。
あるボタンを押すとプレイヤー前方にターゲットマークが表示され押し続けている間マークは弧を描くように動き、ボタンを離すと投げ方向が確定しその方向にモノを投げる、という操作を実装したいのですが方法が浮かびません。
ターゲットマークには背景透過のpng画像を使用しています。お願いします。
現在SideScrollerテンプレートを改造してゲームを制作しています。
あるボタンを押すとプレイヤー前方にターゲットマークが表示され押し続けている間マークは弧を描くように動き、ボタンを離すと投げ方向が確定しその方向にモノを投げる、という操作を実装したいのですが方法が浮かびません。
ターゲットマークには背景透過のpng画像を使用しています。お願いします。
弧を描くようにモノを動かしたい場合はこちらのノードが良いと思います。
SuggestProjectileVelocity Custom Arc
軌道も描画されるのでしょうか?もし、そうならば
Predict Projectile Path By TraceChannel
こちらのノードで発射経路を取得できますので、ライン描画をすれば軌道の表示も実現できるかと思われます。
以下実装例です。
SuggestProjectileVelocity Custom ArcとPredict Projectile Path By TraceChannelの組み合わせ
ターゲットマークは孤を描くように動かしたいのは確かですが、モノ(例えば爆弾)を投げる前に方向の目安をつけるという使い方をしたいのです。SuggestProjectileVelocity Custom Arcを使うのは違うような気がします。
ボタンを押している間マークを表示する角度を変更して離したら確定、というやり方がいいのかなあと思いますが未だうまくいきません。
(追記)画像の赤矢印上をマークが動くようにしたいです
円の動きをさせるのであれば、手っ取り早いのはコンポーネントの親子関係を利用する方法だと思います。
円の中心になる場所(発射位置)に、(何の意味もない)Sceneコンポーネントを置いて、
子のコンポーネントとしてターゲットマークを 設定します。
その状態でSceneコンポーネントを回転させると、子になってるマークが円をえがくように動きます。
ボタンを押してる間はTickイベントでマークを動かすイメージです。
角度の上限と下限を決めて、それ以上になると逆方向に動くようにすれば、孤の動きになります。
発射の時には、その時点でのSceneコンポーネントの角度と、発射の角度が同じになるようにすればいいはずです。
ターゲットマークを割り当てるコンポーネントは何がいいでしょう……?
初学者故初歩的な質問となってしまいすいません。
マークは画像データということなので、
Paper2D(PaperSpriteComponent) を使うか、
3Dウィジェット(Widgetコンポーネント)を使うのがいいと思います。
どちらでもいいのですが、Paper2Dの方がたぶん楽です。
遅くなりましたが解決しました!ありがとうございました!