こんにちは、いつもお世話になっております。
VIVEで表示するVR映像作成を考えています。
パーシスタントレベルに複数サブレベルを持っていて、
このサブレベルを順番に再生する事で「1本のVR映像」を作成をしようしています。
サブレベルは「Load Stream Level」を使用、
サブレベルにはシーケンサーでアニメーションを制御、サウンドはオーディオトラックを使用しています。
サブレベル単体でプレイ再生する時は問題ないのですが、
パーシスタントレベルでプレイ再生した時にサウンドが2重再生されてしまいます。
何が原因なのかご教授下さい
原因が判りました!
パーシスタントレベルでもシーケンサーを使用していて、ここで【subscenesTrack】を使ってサブレベルのシーケンサーを読んでいました。
結果、「Load Stream Level」と【subscenesTrack】でシーケンサを2つ配置していた事になります。
使い方を理解できていない私の勉強不足にお付き合い下さいましてありがとうございます。
また、原因特定の手順も判り易く大変助かりました。
手元の環境で同じように、パーシスタントレベルからサブレベルを起動し、サブレベルのシーケンサー(オーディオトラック)からサウンドを再生させてみたのですが再現しませんでした。幾つか気になる点があります。
-
これはVIVEを接続している状態での再生時(VRPreview)に発生する問題でしょうか?
VR機器を接続しない状態(通常の再生)でも発生する問題でしょうか?
VR機器の接続有無による問題の切り分けを確認したいです
-
シーケンサーの再生方法はどのような方法で行っていますか?
私が手元で動作確認した際はシーケンサーのAutoPlay設定から行い問題なかったため、
再生方法による切り分けを確認したいです
-
コンソールコマンド"stat sounds"を入力した時の表示を確認した時、
再生されているサウンド数はサブレベルで再生した時よりも増えていますでしょうか?
サウンド数が倍になっているのか、サウンドやデバイスに問題があるかの切り分けを確認したいです
お手数ですがご確認頂けますと幸いです。
1)viveに接続している状態でも接続しない状態でも、どちらでも発生しています。
2)シーケンサーはAutoPlay・ブループリントでPlayのどちらも試してみたのですが
結果は同じでした。
3)同じサウンドが2個表示されています。
この場合はサウンドやデバイスの問題でしょうか?
ご確認頂きありがとうございます。
サウンドやデバイスにも問題はなく、シーケンサーの不具合によるものかシーケンサが2つ配置(PersistentとSubに2つ置かれているなど)されている可能性を考えます。
度々お手数ですが、エディタで実行前と実行中のWorldOutlinerをご確認頂き、配置されているSequenceActorの数が想定通りであるかご確認頂けますでしょうか。もし配置された個数が正しく、実行中に想定外にSequenceActorが増えるようなことがあれば、それは不具合による問題かと推測されます。
こちらこそ色々とご確認頂きありがとうございました。
問題解決に至り何よりです:)