日本語ドキュメント 文章の意味を質問できる投稿所

誤植&誤訳ではなく、翻訳された文章を読み解くのが難しい場合に気軽に質問できるスレッドがあれば・・と思い投稿しました。

お分かりになられる方いらっしゃいましたら、お優しい手ほどきをどうかよろしくお願いします!

公式ドキュメント「パフォーマンスガイドライン」のページについてなのですが

レベルデザイナー向けのガイドラインの項目で、

・・と書かれていますが、こちらの意味がよく分かりません。
どういうことでしょうか。。

ちなみに英語表記は・・

・・です。

お分かりになられる方いらっしゃいましたら、お教え頂けましたらありがたく思います・・!

なるほど。これは良いスレッドかと思います。たしかに翻訳自体がわかりにくいところも色々ありますしね。

自分なりに解釈してみます。

『Verify LOD are setup with aggressive transition ranges.』
アグレッシブな遷移範囲でのLODが設定されているかを確認します。

『A LOD should use vertex count by at least 2x. 』
LODは少なくとも頂点数を2倍にして使用すべきです。

『To optimize this, check the wireframe, and solid colors indicate a problem.』
これを最適化するために、ワイヤーフレームをチェックすると、ソリッドカラーが問題であることを示しています。

うーん、少しわかりやすくなったような、そうでないような…原文も意味がわかりにくいですね。
もう少しわかりやすい日本語訳があるといいのですが。

そう言っていただけると嬉しいです!

公式ドキュメントの文章が難解なことがよくあるのですが、それは翻訳された方のせいではなく元の英語の文章の時点で難しい場合がほとんどな印象なのですよね。
なので、そのあたりユーザー同士でカバーし合えたら‥!と思い立ててみました。

>akweiさん

解釈頂いてありがとうございます!(分かりやすくなりました!)
ここから推測するに・・
「ゲーム実行時にカメラから近くなったり遠くなったりと遷移することが多いメッシュにはLODを設定しましょう」
「最もカメラから遠いLODレベルでは最もカメラから近いLODレベルの倍は頂点数を減らしましょう」
・・ということでしょうか。

こちらについては別の英語が分かる方に教えて頂いたのですが、「ソリッド」は塗りつぶされた状態を表すそうです。
なので、ワイヤーフレーム表示にして緑のワイヤーフレームが密集していて緑に塗り潰された部分は頂点数が多くて問題になっていることが確認できる‥という意味なのではないかということでした。

はい、解釈が難しいところですが、そんなところだと思います。

なるほど。そういう意味で捉えれば納得がいきますね。確かに密集した部分は頂点が多く、ソリッドな状態であると言えそうです。

こうして解釈を広げれば、なんとなくですがドキュメントの本来の意味がわかってきますね。