以前、書籍のチュートリアルを参考にして作ったゲームではゲームパッドは反応していましたが、いざ自分自身でFPSゲームを作ろうとUE4を開いた所、全く反応しません。プロジェクトは ブランクではなくファーストパーソンです。プロジェクト設定のインプットにはゲームパッド入力(Fire=ゲームパッドAボタン)が書き込まれていますが、実際のプレイでは反応しませんでした… 初歩的な質問ですが、アドバイスをよろしくお願いします。
これだけで回答をするには情報が足りません。入力を行なうには様々な条件があります。
まずは再現環境の状況をもっと細かく説明してください。
ボタン入力を受け取るブループリントはどこに書いてあるでしょうか?
レベルブループリントに書いている場合は特に設定無しで動くと思います。
アクターのイベントグラフに書いている場合は、そのアクターの詳細設定のInputのところにある、Auto Receive Input(オートレシーブインプット)がDisabledになっているはずなので、そこをPlayer0にすればボタンが効くようになると思います。
それ以外のケースだと、やはりもう少し詳しい状況がわからないと何ともいえないです。
コントローラーがXInput方式に対応していないといけないというのもありますが、この点は他のプロジェクトで動いているのなら大丈夫だろうと思います。
コメントありがとうございます!右も左もわからない初心者ですが、何とか書籍とご意見を参考にした結果、動くようになりました!
本当にありがとうございます。