tetra
(tetra)
1
ランドスケープを使用して背景を作成しているのですが、
原点から離れた場所(ロケーションX:190000000.0 cm付近)に配置すると表示がおかしくなったように見えます。
原点に近付ければエラーは起こらないのですが、制作の都合上スケールやロケーションを変更するのは最終手段と考えています。

*GIF動画はスケール、ロケーションそのままでランドスケープにフォーカスしたビューです。
*コンポーネントサイズを変更しても改善しませんでした。
*FBXで書き出し、スタティックメッシュとして読み込んでも結果は変わりませんでした。
ランドスケープ、スタティックメッシュ関係なく起きるようです。
スケールやロケーションはそのままで何か解決できる方法があれば教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
nullponull
(nullponull)
2
再現する方法がわからないため、プロジェクトを公開できるのであればお願いします。
tetra
(tetra)
3
コメントありがとうございます。
テスト用のプロジェクトを下記にアップロードしました。
prt.nu/0/mountain_test
*ダウンロード期限は2/10まで
宜しくお願い致します。
alwei
(alwei)
4
私もプロジェクトの方を確認してみましたが、位置は関係なく、恐らくスケールを巨大化しすぎた際のバグだと思われます。
スケールサイズを小さくすれば問題は起きませんので、想定以上に大きくしすぎないようにするのが最も手っ取り早い解決方法でしょう。
可能であればバグとして報告した方がよさそうです。
tetra
(tetra)
5
コメント有り難うございました。
各方面から、シーンのスケールが大きすぎるというご指摘を受けました。
根本的な解決は難しいようですね。
今回のプロジェクトでは映像用途での使用でしたので、エラーのある山を別素材として出力し、コンポジットで重ねるという方法を採りました。
次回以降のプロジェクトでは、ワールド合成を上手く使用する等して、一つのレベルを大きくし過ぎないように気を付けたいと思います。