ブループリントを使用したミサイル誘導について

現在戦闘機シューティングゲームを制作しているのですがミサイルをホーミングさせる方法が前のバージョンと異なっています。その為最新バージョンでアクターのホーミングのやり方を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします

まずどの機能をつかわれているかわからないため確認となりますが、
下記リンクにあります「Projectile」の機能をしようしている。という認識で合っていますでしょうか?
また、バージョンに関しては、UE4.9からUE4.10にしたら動作しなくなった、という質問で合っていますでしょうか?

ブループリントの設定周りなど画像があると回答はしやすいので、情報をいただけますと助かります。

はい。prpjectileを使用した誘導についてです。Youtubeのミサイル誘導tutorial動画を参考にしたところカスタムイベントを実装する際にStaticMeshActorの変数が表示されず先に進む事が出来ませんでした。
私が参考にした動画です

       [Unreal Engine 4.7] Homing Missile Blueprint Tutorial 

25分の動画を全部見てから回答はさすがにハードルが高いため、動画の具体的な箇所(再生分数などの箇所)か実際に作成しているブループリントの画像を添付して動作しない箇所を示していただけると回答数が多くなるかなと思います。

カスタムイベントを実装する際にStaticMeshActorの変数が表示されず
動画を確認した所、5分45秒あたりでカスタムイベントの引数を設定しているのですが、こちらはバージョン関係なく出来る機能ですので、ご確認ください。

ドキュメントは下記で「Inputs」でカスタムイベントの引数を作成することが出来ます。

https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Engine/Blueprints/UserGuide/Events/Custom/index.html#customeventの作成

ご回答ありがとうございました。ブループリントを利用したミサイル誘導の件に関しては敵のミサイルがプレイヤーに誘導されるという機構を組み込む事は出来ました。また分からない時にご質問することがあるかもしれません。
ありがとうございました