クリエイター ポータルの体験のアップデート

Epic Games では、クリエイター ポータルの体験の向上に常に取り組んでいます。今週は公開とプロジェクト管理をよりシンプルに、一貫性と効率性を高めるアップデートを導入しました。

クリエイター ポータル全体の用語を明確化
クリエイター ポータル全体の用語を見直し、公開プロセスの各段階をよりわかりやすくしました。 主な変更点は以下のとおりです。

  • 公開とは、承認済みの島のリリースをプレイヤーに公開することのみを指すようになりました。
  • リリースの作成とは、島のリリースをモデレーションに提出するプロセスです。
  • アクティブなリリースは公開済みリリースに変更されました。
  • 非アクティブ リリースは非公開リリースに変更されました。

島の公開状態を簡素化
島のプレイ可能性と検索可能性をわかりやすくするため、島の公開状態を以下の 3 つに簡素化しました。

  • 掲載中:島は公開されており、プレイ可能です。公開のクリエイター ページに表示され、ディスカバリーに掲載される資格があり、検索結果にも表示されます。
  • 非掲載:島は公開されており、プレイ可能であるものの、公開のクリエイター ページには表示されず、ディスカバリーにも掲載されません。島のコードを知っているプレイヤーだけが見つけてプレイできます。
  • 非公開:島は公開されておらず、一般ユーザーはプレイできません。エンゲージメント収益や分析データも生成されません。島が一度も公開されていないか、自分で公開を中断したか、信頼性と安全性に関する違反によりモデレーションによって公開が中断された可能性があります。

「非アクティブ化」はどうなったのか」と疑問に思う方もいるかもしれません。今後は、島を非アクティブ化するのではなく、単に非公開にします。 非公開のフローと結果は非アクティブ化と同じです。また、これにより、何らかの理由で非公開で、プレイ可能でないすべての島の公開状態を統一します。

島を再度公開する準備ができたら、[Release (リリース)] タブに移動し、承認済みリリースを選択し、[Publish now (今すぐ公開)] をクリックし、希望する公開設定を選択して [Publish (公開)] をクリックしてください。

プロジェクト フィルタリングの改善
[Projects (プロジェクト)] ページにフィルタリング機能を追加することで、重要なプロジェクトをより簡単に見つけられるようにしました。プロジェクト タイルを公開状態 (掲載中、非掲載、非公開) でフィルタリングできるようになりました。これにより、パフォーマンスの高い島の島固有のデータを取得したり、注目すべき島を特定するうえで役立ちます。