mkuma
(mkuma)
1
当方の環境にて、UnrealEngine で下記のように起動してテストをしているのですが、
バッチに右のように記載してバッチ起動:UE4Editor.exe myTest.project
以下のフォルダに作成されるデバッグログの履歴が1世代しか残らないため、この履歴数を増やしたいと思っています。
デバッグログが出力されるフォルダ: Project/Saved/Logs
UnrealEngine の、どの設定ファイルを変更すれば宜しいでしょうか。
ご教授頂けるとありがたいです。
拙い説明ですみません。
kiruru002
(kiruru002)
2
使用しているのはUE4.27バージョンですか?
デフォルトで10個まで残るような気がします
設定いじったりはしてないですかね?
mkuma
(mkuma)
3
Kiruru002さん
ありがとうございます。
おっしゃる通り、最初は履歴が10個残っていました。
また、下記ファイルの UnusedFileAge の値を変更していました。
C:\Program Files\Epic Games\UE_4.24\Engine\Config\BaseEngine.ini
いつの間にか履歴が1個しか残らなくなっていたため、上記ファイルをバックアップしていた初期状態に戻したのですが、履歴は1個しか残らない状況は変わりません。
他に設定を変更した覚えはないのですが、もしかしたらどこかを修正してしまった可能性もあるため、質問を投稿させて頂きました。
ちなみに、利用しているバージョンは、UE4.24.1 です。
(周辺ツールとの互換性の影響でバージョンアップできずにいます。)
kiruru002
(kiruru002)
4
UnusedFileAge の説明読む限り日数による自動削除ですね
mkuma
(mkuma)
5
kiruru002 さん
返信ありがとうございます。
返信遅くなりすみません。
>UnusedFileAge の説明読む限り日数による自動削除ですね
はい。
シェーダーコンパイル(DDCと呼ぶのでしょうか)の保持期間を調整したいと思い、設定を変更しました。
もしかするとこちらのパラメータ変更で、デバックログの履歴数にも影響があったのでしょうか。
今は、BaseEngine.ini を元に戻したので UnusedFileAge=34 になっています。
ただ、この状況でも、デバッグログの履歴数が1のままでして。