一つのオブジェクトに対して、面ごとにテクスチャを変えることは可能ですか?

タイトルの通りなのですが、一つのオブジェクトに対して面ごとにテクスチャを変えるのは可能でしょうか? 例えば建築モデルで壁を作成し、外側は外装のテクスチャ内側には内装のテクスチャを当てたいのですが、今のところその方法がわからず 建築モデル作成時に、壁を内外用に二重に作成する必要があり、二倍の手間がかかってしまいます。 これができれば作業がはかどるのですが、、 方法があれば教えてほしいです

私はSketchUpを使用してモデリングしてtwinmotionで仕上げる工程で仕事しておりますが、質問者様の言っていることはよくわかります。 twinmotionでは面だけの着色はできない?ですから確かに作業が煩雑ですよね。 私の場合はモデリング作業の時に、適当な色を配色して(内装には青、外壁には黒等)仕上げておいてからtwinmotionへインポートしております。 モデリングの状態ではいろんな配色でとても奇抜な建物となってしまいますが(笑)twinmotionでの仕上げ作業はワリと楽?にマテリアルを変更でています。 参考になるかわかりませんが一つの案として発信しました。 他の方はどうやっているのか興味ありますね。

面ごとにマテリアルを変更するためには、モデリングソフト側で設定が必要となります。 Twinmoitonで設定がされていない1オブジェクト内の面ごとのマテリアル割り当てはできません。 要するに、モデリングソフト側で面ごとに別マテリアルがアサインしてあれば、その情報はTwinmoitonにも持ち込めるかと思います。 モデリングソフトを何をお使いかわかりませんが、モデリングソフト側の確認をしてみてください。

私も同じ事を思いますが、内外別のモデリングが必要です。 後の編集の事も考えますと、別モデリングの方が優位性もあるかと思います。 ちなみに私は、内壁厚みを1㎜のオフセットでモデリングする事で、作業も簡易に 後の多少の作業は場合によって必要ですが、製作しています。 カラーリングは、the statue of Li 様と同じ方法です。 他の良き方法を期待します。

ライノは面ごとに着色が可能です。Twinmotionに持ってくるとサーフェスではNGなので、ご存知かもしれませんが、画像の様な作り方をしています。分割してモデリングするしか方法はないようです。