オブジェクトの移動アニメーションについて

奥に移動してから右に開く扉 があるのですが、TwinMotionで表現可能でしょうか?

Translatorだとトリガーがあって便利なのですが、単一のベクトルへしか移動できないようです。

奥に移動してから右に移動 のようにオブジェクトを移動するにはどうしたらよいでしょうか?​

添付のような感じでしょうか!?

ただ、こちらはTranslatorとBOXを二つ用意して、表示セットでONOFFを登録。

動画作成で時間をうまく合わせて切替。

という感じで特定の条件下でしか成功しないかと思います。

ですので、ある一定のタイミングで正確に動作させることが不可能で汎用性はほぼありません。。。。。。

【文面訂正】下記返信でTranslatorの階層化の手順を書きました。

こちらの件、Translatorの階層化が出来ない前提でお話させていただいていたのですが、従来の知っていたドラッグ&ドロップとオブジェクトにリンクするボタンでは出来ない階層化が、シーングラフ上で「切り取り」「ここに貼り付け」​を使用すると出来ることがわかりました。

設定の細やかな調整は必要ですが、うまくやれば実装できるかと思います。

wanimationさんが既にお答えになられていますが、Translatorはいわゆるコピペで階層化することが出来ます。これを用いれば、ドアハンドルを回転させた後にドアが開いたり、二本引きや三本引きの引き戸を段階的に開くような表現が出来ます。これでロボットアーム、木馬が上下するメリーゴーラウンド、強風で木の葉を回転させながら飛ばす(自分でインポートした樹木も揺らすことが出来ます…ってやる人いるのコレ?)、みたいな表現も可能になります。

しかし、階層化したTranslatorも上位の動きに伴い動いてしまうので、Translator起動トリガーの起点も動いてしまうので、ウォークスルーの場合は不自然な挙動になることがあり、それを回避するために絶妙な発動距離、ディレイ、速度の調整が必要になることがあります。

(添付したビデオ、終了速度が早すぎてドアが戻りきってないTranslatorあるあるの失敗ビデオになってますが気にしないでください…)​

素晴らしいです!ありがとうございました。表示セットONOFFを使う発想はありませんでした。

何とか試行錯誤してみたいと思います。

どうもありがとうございました。😆 ​

上記のビデオに使用したファイルです。TM2022.3で作成してます。参考にどうぞ。

TranslatorTEST.tm (470.1 KB)

ご丁寧にありがとうございます。

早速ファイルを確認させていただきます。

ありがとうございます。

ファイル見させていただきました。

びっくりしました。

研究させていただきます。

ありがとうございます。​