Twinmotionでの半透明表現はなかなか難しいですよね。
vettmennさんのシーンに合うかはわかりませんが、私がよく使用するやり方を参考までにお伝えします。(あくまでTwinmotionの仕様を利用した特殊なやり方と思ってください。)
①白透明度50%と黒透明度50%のPNG画像を用意します。(アルファチャンネル付き)
②ガラスマテリアルよりLarge stripe stickerを割り当て。
③色→詳細からテクスチャを①で用意したPNG画像に変更する。
(白透明度50%と黒透明度50%の違いは動画を参照ください。)
もしくはライブラリのガラスマテリアルよりLine patternを割り当てて、bumpの適応を0%にして不透明度・反射を調整するやり方などもあります。
あとは動画を見ていただければわかるとは思いますが、もし機会があれば試してみてください!
また、もし日本語でのご質問でしたら日本語ディスカッショングループの方が、発見・回答されやすいかと思います!