LUIS_PAN
(LUIS_PAN)
1
A、B、2つの同じアングルの静止画を作成しました。
植栽ペイントで配置した芝を、Aでは緑、Bでは茶というようにA、Bでそれぞれ色を変更したいのですが、どちらかを変えるとどちらかに色が変わってしまいアングルごとに色を変えることができません。
また、A、Bそれぞれで季節を変えてみましたが、ほとんど変化がありませんでした。
冬の近くにするとうっすら白っぽくなる程度で、茶っぽくはできませんでした。
Long grass02というものを試しに植栽ペイントで配置しています。
植栽ペイントは静止画事に色を変えることができないということでしょうか?
配置している植栽ペイントをコピーして同じ位置に配置して色を変え、シーンの状態というもので対応可能なのかと思い、植栽ペイントをコピーでここに貼り付けをうやってみましたが、コピーができませんでした。
後は、プロジェクトを分けるというようなことしか思い浮かびません。
何か方法はありませんでしょうか?
たしかに植栽ペイントはコピーできませんのでご質問頂いた内容のシーン設定は難しいかと思います。
別方法としては、
①新規の植栽ペイントを作成して同じような植栽を手動で作成して、シーン状態で管理する。
②Twinmotionにはマージという機能があります。
TwinmotionファイルAに、TwinmotionファイルBを合成して、TwinmotionファイルCを新規作成するという機能です。(こちらもシーン状態で管理します)
https://www.youtube.com/watch?v=uXcBf1Spmfw
https://twinmotionhelp.epicgames.com/s/article/How-to-merge-two-Twinmotion-files?language=ja
この機能を使えは同一の植栽ペイントをコピーできるかと思いますが、合成したいファイル内すべてのアセットが合成されてしまうことと(合成したいアセットだけ選択合成が出来ない)完全に同じ植栽ペイントではなく、若干草の生え方等に変化が出てしまうという注意点があります。
いずれにしても、植栽(草)の色の変化をカメラごとに変える場合はシーン状態の管理で色違いの植栽ペイントON/OFFしてもらう必要があるかと思います。
もし、植栽ペイントの範囲や手間が多くないようであれば、新規でもう一つ同じような植栽ペイントを作って色を変更したほうが、結果的にいいかもしれません。
LUIS_PAN
(LUIS_PAN)
3
回答いただきまして有り難うございます。
植栽ペイントはコピーできないのですね‥
シーン状態を使う方法があると教えていただき有り難うございます。
植栽ペイントの範囲が広いことと、3dsmaxにて作成した地形で、高低差がかなりあるような斜面などたくさんある地形です。
どうしたものかと‥
若干草の生え方等に変化が出てしまうとおっしゃるところが気になります。
明らかに違うようであれば、プロジェクトを複製して色だけ変えるしかないかなと。