Obama_rof
(Obama_rof)
1
UE5.2。ListenServerで実施しています。
現象としては、サーバーは動くのですが、クライアントは画面が更新されない、移動が不可能、しかしUI表示・非表示は可能という状態です。
(※添付動画)
キャラクターは、PlayerControllerからGameModeのSpawnCharacterを動かして、生成させています。
(添付の画像2枚は該当レベルのPlayerControllerとGameModeです。)
何故、画面更新と操作を受け付けないのか、この状態がUnrealではどのような状態なのか分からず、解決策を教えて頂けますとありがたいです。
何卒宜しくお願い致します。
Obama_rof
(Obama_rof)
2
もし似た現象の経験があればそれだけでも。。。
色々調べたのですが、これが何故起きてるのか見当がつかず、調べるのにも手がかりがなく。
何卒宜しくお願い致しますm(__)m
DROSS_JP
(DROSS_JP)
3
マルチプレイヤーゲーム制作の基礎的な理解と実装が全く出来ていないという状態かと思われますのでマルチプレイヤーゲーム制作の入門動画から見ていただく必要があるでしょう。
とりあえず現状としてはたぶんクラス設定のReplicatesにチェックが入っていないとかですかね?
まあそれで今回は治る気がしますがこの感じだとクライアントA,Bの2つ構成、サーバ1の状態で。クライアントAからクライアントBに処理を反映させたい。とかなるともっと面倒になるので一回ちゃんと学んだ方が良いと思います。
日本語だったらこのあたりですかね。
Obama_rof
(Obama_rof)
4
相当決めつけが激しいですね。。。
Replicateなどの問題ではないですね。
DROSS_JP
(DROSS_JP)
5
そうですか、失礼しました。クライアント間の同期ならともかくサーバの内容がクライアントに反映されないというのはReplicate系の設定以外にあり得ないと思いました。
実際貼っていただいた内容をそのまま組めば普通に動いて、キャラクタークラスのReplicate系のチェックをわざわざ外してようやく問題が再現できる状態です。今回の場合はReplicate Movementを外すことでこの問題が再現されます。
Replicate設定の問題でないというのなら難しそうですね。貼っていただいた画像からはおそらくわからないと思うので頑張ってください。
治るといいですね。
Obama_rof
(Obama_rof)
6
繰り返しますが、ReplicateMovementをつけても直らないんですよ。
また決めつけてますね。
DROSS_JP
(DROSS_JP)
7
?
ですから「一般的にはこの問題Replicate Movementのチェックが外されていることよるものである。Replicate系の設定部分の情報も無いのでおそらくそれだろうと思って回答した。失礼しました。
違うというのなら大変そうですね。」
という旨書いたのですが・・・。UnrealEngineのお勉強も良いと思いますがまずは国語からお勉強されるのがよろしいかと思います。
プロジェクトに関する全ての情報を知ってるわけが無いんだから画像中に明確な問題を見つけられない場合はある程度決めつけになります。決めつけられたくないというのなら全ての情報を掲載すればよろしいと思います。
今回の場合、一般的にはReplicate設定の問題なんだからその情報を掲載しなければまずそこに指摘が入るのは自明だと思います。ご自身でReplicate系の問題ではないとわかっていらっしゃるなら初めから記載をしておけばReplicate系の問題だという「決めつけ」をされずに済んだのではないでしょうか?
ある程度再現した上でこの画像中に問題は無いと判断しているのでその他の部分を推測して回答せざるを得ないと思っておりますが、推測なのに決めつけではないそんな完璧な回答をどなたからかいただけると良いですね。
私は以降返答を控えます。
Obama_rof
(Obama_rof)
8
Replicateの話だけじゃなくこういうのも含めて述べてるんですが、それも分からないんですね。
長文お疲れ様でした。
AtlasLinks
(AtlasLinks)
9
動画見るにクライアントはUI以外の操作もアニメーションも止まってそうなのでReplicateとか同期とかではなさそうですね 
以前、似た現象に当たりました
こちらの記事にもあるのですが、GameModeとGameStateでどちらか一方だけBaseから作っていると、似たような動作になっていた気がします!
画像を見るに、GameStateに固有のものが入っているので、GameModeとGameStateを両方Baseじゃないものにしてみると解決するかもしれません 
1 Like
Obama_rof
(Obama_rof)
10
見たところ設定していたGameStateがGameStateBaseをParentになっていたので、
ParentをGameStateにしたものに変えたところ直りました!
こんなのがあったんですね、勉強になりましたありがとうございます!
system
(system)
Closed
11
This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.