会社でUEFNを使用したメタバース事業を行おうとしています。
その事業を行うにあたり、雑誌で事業の広告を掲載するのですが、
その広告でフォートナイトの一部コンテンツ(キャラクターや街などの背景など)のスクリーンショットを
使用することは、知的財産の観点から見て違法でしょうか。
ガイドラインを拝見すると、ファンが作成する非営利目的のものであれば使用でき旨は確認できました。
今回の件は、UEFNに関する広告ですが企業で行う事業の広告でもあるため
やはり違法となるのでしょうか。
会社でUEFNを使用したメタバース事業を行おうとしています。
その事業を行うにあたり、雑誌で事業の広告を掲載するのですが、
その広告でフォートナイトの一部コンテンツ(キャラクターや街などの背景など)のスクリーンショットを
使用することは、知的財産の観点から見て違法でしょうか。
ガイドラインを拝見すると、ファンが作成する非営利目的のものであれば使用でき旨は確認できました。
今回の件は、UEFNに関する広告ですが企業で行う事業の広告でもあるため
やはり違法となるのでしょうか。
こんにちは。
参考までに、具体的にはどのガイドラインを参照されたましたでしょうか?
https://www.fortnite.com/news/fortnite-island-creator-rules
こちらを見る限り、3.1/3.2項に従えば問題無いように思えました。
3.2.2項に雑誌媒体が該当するのか自信がありませんが、これについては直接問い合わせるのが良いかと思います。
以下も参考になれば。
https://www.fortnite.com/unreal-editor-for-fortnite-supplemental-terms
This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.