構造体が起動後に初期化されるバグについて

構造体に変数を追加しプロジェクトを保存したのち、
再度プロジェクトを起動し構造体を開くと、設定が反映されず値が初期値に戻されます。

以下の方法を試してみましたが改善されませんでした。

・リダイレクタの修正
・構造体を作成しなおす
・構造体で追加した変数の元(PrimaryDataAsset)を作成しなおす
・構造体を複製→フォルダの移動→元の名前にリネーム→エディタ終了→エクスプローラーから
複製したファイルを元の位置に移動し上書き

構造体で追加する変数がBool型やInt型の場合上記のような症状は起こらず
UEを再起動しても機能していることは確認できました。

本症状の解決法を教えていただけないでしょうか。

C++であるか、BPであるかで対応が変わってくるのですが、PrimaryDataAssetを使用しているので、おそらくC++である、という仮定で回答します

C++コードを変更したあと、ライブコーディングでなくVisualStudio側でビルドしているでしょうか?
ライブコーディングでビルドしたものは、一時的に後付けで認識されているだけで、Editorが終了すると揮発します
ですので、C++コードが切りの良いところまで実装できた段階で、ライブコーディングを使わずにビルドする必要があります

返答いただきありがとうございます。

はじめに明示していなく申し訳ないです。
開発は全てブループリントで行っています。

今後C++で開発することもあるかと思いますので、貴重な情報をありがとうございます。

似たよう問題を経験した事があるのでお力添えになれば。

UnrealEditorから問題の構造体があるフォルダを右クリック → 項目:BULK OPERATIONS 内の ResaveAll を選択してみてください。
私の場合は解決しました。

状況次第でどうなるか責任は持てませんのであしからず。