StaticMeshを非表示にする方法がありますでしょうか?

いつもお世話になっております。

背景の特定の設定物や、グループにしたものを、「ムーバーにしないで」、表示ー非表示させる方法がありますでしょうか?

LevelStreamingを使って、マップのブロックなどは表示にOn-Offをさせていますが、シーン切り替えで、読み込みが発生して表示ができなかったするため、必要マップをオンメモリーにして、特定モデルの表示をコントロールしたいと考えております。

よろしくお願いいたします。

1 Like

画像はパーシスタントレベルに存在するスタティックメッシュ、MaterialSphereの表示/非表示をGキーボタンで切り替えるものです。

表示/非表示は、スタティックメッシュをターゲットとするSet Visibility関数で切り替えることができます。

ターゲットは表示切替をする対象、New Visibilityにチェックを入れると表示、チェックなしでは非表示です。

Propagate to Childrenにチェックを入れると、子構造に入っているスタティックメッシュもすべて非表示になります。

グループ化していても、BPに持っていくと個として扱われるので、一気に表示したり非表示にしたりするのなら、子構造にしたほうがいいかもしれません。

1 Like

ご回答ありがとうございました。

パーシスタントレベルに登録しているスタティックメッシュを、レベルプループリントで、表示、非常時のコントロールができるようになりました。 ありがとございました。

1 Like