スケッチアップモデルをインポートするとオブジェクトが散らばってしまいます。 斜めのオブジェクトが散らばりやすいように思います。 ・SketchUP Pro 2021 ・TWINMOTION 2022\.2\.3 ・ダイレクトリンクでもジオメトリのインポートでも同様に起こります。 TWINMOTION2023\.1\.2でも同様に散らばります。 解決方法はないでしょうか。

↓スケッチアップでは正常

↓TWINMOTIONにインポートするとオブジェクトが散らばる

sketchupを使用していないため直接的な解決方法はわかりませんが、インポート時の設定で「マテリアルごとに再構成する」や「1つのオブジェクトに再構成する」にしても同じ現象になるのでしょうか? バグなのか、Sketchupでのモデリングの問題なのかがわからないので確かなことがわからず申し訳ありません。

ご回答ありがとうございます。「マテリアルごとに再構成する」や「1つのオブジェクトに再構成する」はいずれも問題なくインポートされます。しかしその方法だと光源となるオブジェクトをSUモデルで配置しTMのオブジェクト置換でライトに一括変換、という作業ができないので何とか階層を維持しながら正常にインポートしたいところです。SUで光源だけコンポーネント化し別ファイルでMにインポートすればいいのかもしれませんがとても手間が増えてしまいます。 ちなみにTM2023.1.2では散らばったオブジェクトのみを一旦削除し「削除されたオブジェクトを再インポート」すると正しい位置で再インポートされます。(2022.2.3ではできない)なのでそちらを使えばいいのですが私のPCスペック不足のせいかパストレーシングを強制的に使おうとしても使えないので仕方なくパストレーシングを優先して2022.2.3を使っています。