Sekirouであるガイド中に敵が攻撃すると弾くシステムを実装したい。

SEKIROUであるガイド中に敵が攻撃すると弾くシステムを実装したいのですが、実装するにはどういうノードを組めば分からないです。そしてアニメーションブループリントとキャラクターブループリントで、どちらで処理をするのかが分からないです。参考にしたいです、、、

「補足」すみません
    誤字です。
    ガイドではなく、ガードです!

SEKIROUはやったことがないのですが、同じフロムソフトウェアでDarkSoulやBloodboneでいうところのパリィみたいなものを想像すればよいでしょうか?

https://answers.unrealengine.com/questions/946779/view.html

こちらと関連があるので、話の流れ的にこちらにも回答をしておきます。
上記スレッドで敵が攻撃を受けた時、前方向を向いていたらガードモーションを再生させる方法についてお話しました。そこまでできている前提です。
まず敵側のブループリントに攻撃が弾かれるモンタージュを再生する関数を用意しておきます。
あとは、敵が攻撃してきたときにプレイヤーがガードに成功してガードモーションを再生した際、続けて敵のActorに対して用意した弾かれるモンタージュを再生する関数を呼び出してあげればよいかと思います。

敵の攻撃モンタージュの再生に使っているグループ・スロットと弾かれるモンタージュの再生に使うグループ・スロットを同じにしておけば、弾かれるモンタージュを再生したときに自動的に攻撃モンタージュが中断されるので弾かれたように見えると思います。

なお、DarkSoulやSEKIROのような複雑な戦闘のシステムを作るのには様々な知識と技術が必要となり非常に大変です。
もっとストレートにノウハウを知りたい、回りくどいこといわずにとりあえず戦闘を動かしてみたい、という場合には有料になってしまいますがマーケットプレイスで販売されている戦闘アセットの導入を検討してみるのも一つの手です。一例として私が所持しているDynamic Combat Systemでは敵AIと剣による近接戦闘が可能でパリィもローリングも対応されています。すべてブループリントなので書き方の勉強にもなるかと思います。

教えて頂きありがとうございます!!早速買ってみたいと思います!!