ymars
1
(以下は、英語スレッドの質問を翻訳/要約したものです。)
皆さん、こんにちは。自分はブループリントの初心者なので、自分の漠然とした理解で正しいか、教えてもらえませんか?
今自分は、ドアを開くブループリントを作成しているところです。ドアは、3 つの異なるメッシュから作られています。その 3 つは別々の FBX ファイルになっていて、それぞれ独立してアニメートされます。(ハンドルを回転させると引き戸が開く、みたいな感じです。) このようなドアのインスタンスをレベルの至る所に配置しなければなりません。
このようにドアのブループリントのインスタンス複数個をレベルに配置する場合、作るのは Actor ブループリントでよいのでしょうか? Level ブループリントではなくて。
Asked by hypersapien
英文スレッド
ymars
2
はい、それで正しいです。
Answered by Jacky 
[訳注]
ブループリントを分類すると次のようになります。
レベル ブループリントは、ゲーム内の各レベルに 1 つずつ自動的に作られるもので (自分で作ったりはしない)、その中に自分で作ったブループリント クラス等のインスタンス (この質問の例では、ドアの Actor ブループリントをエディタのビューポートにドラッグ&ドロップしたりしたもの) を配置したりできます。レベル ブループリントはレベル全体に関わるイベントを管理します。
ブループリントの種類は、[このページ][2]に掲載されています。
ブループリント クラスの種類は、[このページ][3]に掲載されています。