はじめに
Kawaii Physicsは UnrealEngine4用に作成した疑似物理プラグインです。
髪、スカート、胸などの揺れものを「かんたんに」「かわいく」揺らすことができます。
Show case:
特徴
- 元の形状を尊重しつつ、アニメーションやSkeletalMeshComponentの移動・回転を元に物理制御を行います。
- プラグインに含まれる「KawaiiPhysicsノード」をAnimationBPのAnimGraphで使う形です。
- 指定したボーンとそれ以下のボーンをキャラクタの動きに合わせて揺らせます。
- 物理制御用のパラメータは2種類だけなので、エンジン標準のAnimDynamicsに比べて簡単にセットアップできます。
- 球・カプセル・平面コリジョンを追加することができます
- アニメーションエディタのビューポート上で各コリジョンの位置・向き・大きさを調整できます
- 骨の長さを維持するため、仮に計算が破綻しても骨が伸び縮みすることがありません。
- PhysXは使わずにシンプルなアルゴリズムを使用しているため、エンジン標準の物理システムに比べて負荷が低い(はず)です。
その他詳細は GitHub - pafuhana1213/KawaiiPhysics: KawaiiPhysics : Simple fake Physics for UnrealEngine4 & 5 をご確認ください。
また、本スレッドは質問・機能要望などにご利用ください。不具合報告は Issues · pafuhana1213/KawaiiPhysics · GitHub へ