お世話になります。
普段はmacでcinema4Dを使い建築パースを描いています。
ipadでリアルタイムビジュアライゼーションをする方法を悩んでいます。
具体的には下記リンク先のようなものを
ipadで見れるものが作りたいです。
今考えているワークフローは
1.C4Dでモデルを制作
2.unreal engine4 でマテリアルとライティングを設定
3.ipad用に出力したデータをお客さんにデータ送付、もしくはダウンロードして頂く。
4.お客様が自由にプレゼンする。
といった方法です。
この 3. のお客さんに送る段階が可能なのか?実際にメールなどで
送るなどしてデータが展開できるのかが不明瞭で
まだ踏み込めていません。
具体的にどのようにしてデータを
納品すれば良いのか
ご存知の方がいらっしゃればご教授頂ければ助かります。
宜しくお願い致します。