こんにちは、UMGの練習でじゃんけんゲームを作っています。
画面下に3種のグー、チョキ、パーのカードをクリックしてバインドしたイベントを呼び、
処理をしているのですが、このバインドする関数を一つにしたいので
呼び出す際にどのカードからクリックされたのか、関数を呼ぶときに引数を渡すか、
呼び出した先で、呼び出し元のパーツの名前等取得したいのですが、それらしい関数等見当たりません。
このような場合どうすればよいでしょうか?
コメントありがとうございます。この処理だとあと二つ
チョキ、とパーを別々のOn Clickイベントで作ることになると思うのですが
一つにまとめることはできないでしょうか。
ボタンごとに個別のイベントを用意する必要があります。しかし、この方法では、処理関数は1つしかありません。
コメントありがとうございます、ボタン別になってしまうのですね。
教えていただいた方法で進めていきます、ありがとうございました。
どういたしまして