ありがとうございます。
「アプリ内項目」と「定期購入」にはアイテムは作成していませんでした。初期の状態のままになります。「コンテンツのレーティング」も、すべて『いいえ』にチェックを入れたと記憶しており、さらに注意してやり直してみましたが、やはり、警告は3こで、ダウンロードページ(テスト)にはアプリ内購入の文字が出ます・・。
Config/DefaultEngine.ini の「bSupportsInAppPurchasing」はヒットしませんでした。もうどうしたらいいのか・・。
警告は正確には
1.アカウントの詳細に住所を追加する必要があります。
2.このアプリで古いバージョンの Google Play 請求サービスが使用されていることが検出されました。 Billing Library 3 に更新してください。
3.この App Bundle にはネイティブ コードが含まれ、デバッグ シンボルがアップロードされていません。
です。Consoleに以前問い合わせたら「そのままテスト公開できますよ」と言われ以後無視していました。
わからないのですが、Billingといえばパッケージング時のログにgradleにある\billing\util\Base64.java.やAARImports: com.android.billingclient, billing, 2.1.0などが20回ぐらいヒットするのですが、それ以外に請求に関するものが素人すぎてわからず、途方に暮れております。
Intermediate\Android\gradle\app\src\main\java\com\android\vending\billingフォルダーを削除するのは行っても問題ないことでしょうか。
他に購入に関することの回避策はあるでしょうか。
ゲーム自体は習作で何十回ものテストもなんとか済み、出してみたいのですが、購入ありの記述がネックで悩んでおります。どうかよろしくお願いいたします。