いつもお世話になっております
表題の件でご質問させていただきます
画像の左側はDCCツールで作成した平面で、右側はUEの平面です
使用ver:5.1
DCCツール:Blender(平面作成)
貼りこんでいる映像は1920×1080のpng連番素材です
DCCツールで作成した平面は、映像が貼りこまれていますが、かなり拡大された状態で貼りこまれている模様です
対してUEの平面は無事、スケールが最適な状態で貼りこまれています
スケールを保ったまま、平面の形にくりぬいて表示させることは可能でしょうか?
【平面への貼りこみ方】
・画像メディアソースで連番読込
・メディアテクスチャ作成⇒シーケンサーでメディアトラックへ割り当て
・メディアテクスチャからマテリアル作成⇒平面へ割り当て
その他必要な情報がございましたらご指摘お願いいたします
どうか宜しくお願い致します
平面、の定義が曖昧で、求めている結果がよくわからないのですが
まずはBlenderでUVをきちんと設定できているかどうかを見直してください
WorldPosition基準で作成していない限り、Meshに対するTextureはUVの定義通りに配置されます
お返事ありがとうございます 
詳細お伝えしますと、
Blenderで出力しているUVは無い状態でFBXファイルで出力し、UEで読み込んでいます
WorldPosition(認識が合っていれば良いのですが)も、scale:1 その他transform:0で、特に変わって設定はしていないようにみえます
こちらだけお返事させていただきます
Blenderで出力しているUVは無い状態でFBXファイルで出力し、UEで読み込んでいます
それでは正常にTextureが貼れません
MeshにTextureを貼るならUVMapはなくてはならないものです
UVを作らなくても自動的にいい感じにする、という機能はDCCにもUEにもないので、UVを作成してください
1 Like
おかげさまで見通しがつきました
誠にありがとうございます 
system
(system)
Closed
7
This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.