2dゲームにおける装備やアイテムについて。

いつもお世話になっております。

現在、2Dのアクションゲームを制作しており、アンサーハブの先生方の力を借りながら、どうにか敵キャラの挙動やUIの作成など、素人仕事ながらゲームっぽい物が作れてきました。

そこで、次の段階として

上記のような「アイテムや装備」の実装を考えているのですが、正直に申しまして何をどうすればよいのか分からず行き詰ってしまいました。

UE4のラーニングでダウンロードした「Action RPG」のブループリントを参考にしようと思ったのですが、データテーブル?などとのブループリントの繋がりが良く分かりませんでした。

そこで質問なのですが、

RPGのように複数のアイテムや装備をゲーム内で扱う方法が勉強できるサイトや書籍、もしくはこうしたらいいよと言ったアドバイスなどを教えてはいただけないでしょうか?

アンサーハブでこのような質問をしてよい物か悩んだのですが、いくら調べてもにっちもさっちもいかなかったものでして、どうかお許しください。

インベントリシステムを勉強されると良いかもしれません。

Action RPG はうってつけなサンプルだと思いますが難しいとのことなので、まずはYoutubeで「UE4 Inventory」と検索してみることをおすすめします。インベントリシステムの制作過程を見ることが出来るのでいきなり完成されたものを見せられるよりは処理の繋がりが把握しやすいと思います。

Youtube UE4 Inventory

まずは気になる動画を飛ばし飛ばし見ていき実装したい処理と合致するような解説動画があればじっくり手順を追っていくという方法がおすすめです。


もう一つの勉強方法としてUE4マーケットプレイスでインベントリシステムについて実装されたプロジェクトを購入するのもおすすめです。Inventory System と検索すればたくさんの結果が出てきますのでプレビュー動画を見たりして実装したい処理と合致する内容であれば購入してみてはいかがでしょうか。2020-05-25 から 2020-06-04 までUE4マーケットプレイスにてスプリングセールが行われているので通常よりはお安く購入出来るはずです。

UE4 マーケットプレイス Inventory

返信ありがとうございます!

すぐに教えていただいた通りにイベントリの動画をあさってみます。

丁寧なかいとう感謝します!