変数の最小値を『Clamp』で制御しても数値自体は制御出来ない

【やりたいこと】
・変数『Coin』の数値は0以下にはならないようにしたい
(マイナスにはしない、0以下になった場合は0としたい)
(コインを拾うと+1、エネミーに当たるとー5という設定になってます)
・コインを拾うと+1、エネミーに当たるとー5、という仕組みを正常に作りたい
・その変数『Coin』の数値をWBPに常に表示させたい

【わからない点】
・変数『Coin』をClampノードで最小値を制御して0以下の場合全て0という表記自体は成功しているが、数値自体はマイナスとなっている。

例えばコインを1枚拾い、エネミーに当たった場合、表記としては0になりますが、そこからコインを4回拾ってもずっと0のままで、5回拾えば1になる、というような現象が起きております。

同じくコインを3枚拾いエネミーに当たると、表記は0ですがエネミーに当たらず
4回以上コインを拾わないと『Coin』の変数の数値が1,2,3と増えていかないです。

UE5初心者で、初歩的なミスありえるかもしれません。
ご教授お願い致します。




▼WBPの紐づけ

やりたいことを実現するには、変数にSetする前にClampを挟む必要があります
SetしたあとにClampを実行しても、変数に保存されている値は変更されません

SETの前にClampノードを入れたことにより
思ったような動きになりました!
ありがとうございました!