Blender to UE4のテクスチャインポート方法について教えていただきたいです

Blender to UE4のテクスチャインポート方法について教えていただきたいです

現在以下のフローでゲームの背景制作を行っています。

①Blenderでモデル作成→②SubstancePainterでテクスチャ作成→③②で作成したテクスチャをBlenderでメッシュに適用→④UE4に配置

この③にて、作成したベースカラー、ノーマル、アンビエントオクルージョンすべてをメッシュに対して適用しているのですが、UE4にインポートした際、アンビエントオクルージョンのみが読み込まれません。

その都度、UE4のマテリアル編集機能でアンビエントオクルージョンを読み込んでノードをつなげているのですが、インポート方法などが間違っているのでしょうか?

また、個人で試行錯誤しながらワークフローを最適化していっており、現在は先程のワークフローで落ち着いています、Blenderでモデル作成、SubstancePainterでテクスチャ作成するという場合でももっと良いワークフローがありましたら合わせて教えていただけるとありがたいです。