とあるBIMCADからエクスポートしたDatasmithデータをお預かりしてTwinmotionでコンテンツを制作するお仕事があります。 お預かりしたデータを読むと、元のCADのレイヤ情報がうまくTwinmotionの「コンテナ化」してなかったので、私自身で、Twinmotionでコンテナで仕分けをしました。仕様変更や設計変更が今後あった場合、インポートの同期ボタンを押すと、元データのレイ...

とあるBIMCADからエクスポートしたDatasmithデータをお預かりしてTwinmotionでコンテンツを制作するお仕事があります。 お預かりしたデータを読むと、元のCADのレイヤ情報がうまくTwinmotionの「コンテナ化」してなかったので、私自身で、Twinmotionでコンテナで仕分けをしました。仕様変更や設計変更が今後あった場合、インポートの同期ボタンを押すと、元データのレイヤ情報に戻ってしまいそうで、、、。 Twinmotionで仕分けしたコンテナを温存して同期はできるのでしょうか?!

追記、同期の種類がいくつかあるようですが(添付画像ご参照)、これの何かを変えたりして、大丈夫だったりしますか?!

そもそも、、、取り越し苦労でしょうか?!

もしお判りの方いらっしゃったら教えてください。

よろしくお願いいたします。

sync_sample

私の環境での結果にはなりますが、インポートデータをコンテナで整理した後、再インポートをすると整理前に戻ってしまいました。

ですので、残念ながら仕分けは元に戻ってしまうかと思います。。​

添付の項目ですが、こちらはコンテナ分けとは関係なく、文字通りインポート時にマテリアルを元に戻したり、プロパティーを変更前に戻したりする場合に使用するものになります。

やはり、初めのインポート時にしっかり仕分けされるように元データを調整するのが一番効率がよいような気がします。

もしくは、一括でインポートするのではなく、小分けにインポートをしたりするのはいかがでしょうか?​​

wanimation 様

お世話様です。

早速のご回答、ありがとうございます。

また、検証もしたくださったようで、大変感謝いたします。

あれから、私自身も3ds MaxでTwinmotionのコンテナに該当する「レイヤ」で検証しましたが、、、再インポートする際に、元データ側に依存しそうだとわかりました。

お手数お掛けしました。

wanimationさんがおっしゃるように、元データ側でしっかり調整しておくとTwinmotion側でとっても楽でいいなぁと思うのですが、、、

その部分、お客様依存になりまして、こちらの要望に少し寄せてはくれたとしても、なかなかばっちりとはいかなそうな気がします。

お客様からDatasmithではなく、skpとかで頂き、3ds Maxで取り込んだ後、レイヤ情報を整えて(私が3ds Maxでの仕分けに慣れてるということもあり、、、)、Datasmithで吐き出し、Twinmotionに取り込む方法も考えたのですが、、、のちのち、設計変更のあった際の「再インポート」が上手くできないだろうなぁとちょっとあきらめてきてます。

いずれにしても、ご回答いただきましてありがとうございました!!!

wanimationさんには、当サイトだけでなくて、本当にいつも感謝しています。​

確かに元データがskpだと、3dsMax経由すると手順が増えて大変ですよね。。

私もよくskp→Max→Twinmotionという流れで作業することが多くありますが、skpデータの更新は極力ないようにしています。

(skpデータの受け取りは始めの一回だけで、設計変更の修正は出来る限り3daMaxでするようにしています。)

そうすれば、3dsMax,Datasmithの再インポートは大きな問題なくうまくいくので。

なにかいい方法が見つかったときはご報告させていただきます!​

wanimation 様

お世話様です

ご回答ありがとうございます

実は私もよくskp→Max→Twinmotionでやってることが多いですね

3ds Maxって基本一発インポートって感じだと思いますが、Twinmotionは更新してくれますよね

そこ、Twinmotionの凄くいいとこだなぁと思っています

今回の私のケースは、設計変更は元のArchicad側でやってくださるようですので、以下、その感じで書かせていただきますね

問題は、、、

元のArchicadで作った「レイヤ」情報が、DatasmithでもskpでもうまくTwinmotionに来てないと感じるところです

3ds Maxでskpをインポートすると元で作った「レイヤ」がある程度、3ds Maxの「レイヤ」になってくれてるので、オブジェクトの解読にそう時間がかからないイメージですが、、、

Twinmotionでskp、Datasmihを各々インポートすると、同じデータでも2つとも違うの「コンテナ」情報になってしまって、、、これはらちが明かないと判断しました

Archicad設計者と少し時間かけて試しましたが、どうやってDatasmithに書き出せばTwinmotionでいい感じになるか見当がつかない感じです

結果ですが、、、

元側で配置したライトは全部消して、Twinmotion側でライトだけ配置する方法を考えました

ライトだけいい感じにしてパストレーサーするだけでもかなりいい感じに仕上がるからです

その際にとても簡単に済ませたいと思い、wanimationさんが最初にご助言してくださった「小分けにインポート」する方法がいいなぁと思ってます

つまり、ライトオブジェクトだけべつにDatasmithで吐き出してもらう方法です

2つデータは吐き出してもらう必要がありますが、こうすることによってライトオブジェクトの仕分けが飛躍的に簡単になるんじゃないかと、、、

まだ試してませんが、うまく行ったらどこかでまた共有いたします

いつもご助言ありがとうございます!

追伸、、、

「twinmotion」と「wanimation」さんのスペルが、、、似てるので、、、書き間違え、結構ありますね(笑)